les devoirs


土曜の夜中に mon mari (ダンナ) と mes fils (息子達) が帰国し、ついに私の les vacances d’été (夏休み) が終了しました。そして小学一年生の長男トマ の les vacances d’été は avant-hier (一昨日) 終了、le décalage horaire (時差ぼけ) を引きずりながらも、hier matin (昨日の朝) から眠い目をこじ開けて l’école (学校) へ行っております。

意外と大雑把な性格?


  les vacances d’été と言えば、les devoirs (宿題)。まだ一年生なので、大したものはありませんでしたが、今までは la lecture à haute voix (音読) やちょっとした les exercices (練習問題) くらいしか出てなかったので、本人にとっては大仕事。le japonais (国語) や l’arithmétique (算数) のプリントは avant le départ (出発前) になるべくやらせたのですが、en France では絵日記2枚くらいしかできておらず、結局、après le retour (帰国後) の le week-end (週末) に一気にやっつける羽目になりました。





les devoirs の中には、小学1年生の classique (定番) 、朝顔の l’observation (観察) もありました。à l’école (学校で) 育てた朝顔を、mi-juillet (7月半ば) に行われた三者面談の際に親が à domicile (家に) 持ち帰り、 les vacances d’été に l’observation をする、というものでした。久しぶりにこの les vacances d’été の代名詞のような朝顔の les fleurs (花) を家で眺められると、楽しみにして l’école に行ったら、息子の植木鉢はすでに tout sec (カラカラ)。des fleurs や des boutons (つぼみ) などもちろん無く、かろうじてついている les feuilles (葉っぱ) も瀕死の状態。

un dessin (絵) と un court texte (短い文) を書く用紙が2枚あったので、le départ の前に1枚、le retour (帰着) 後に1枚書かせようと、家に持ち帰ってからは毎日 l’arrosage (水やり) をさせ、le départ の朝、何とか少々元気を取り戻した葉っぱの un dessin を描かせることができました。でも、le lendemain (次の日) にようやく可愛い花を咲かせてくれたのは、l’arrosage をサボっていた息子への la vengeance (復讐) でしょうか。 

そして息子の留守中に母が l’arrosage はもちろん、de l’engrais (肥料) をやったりとマメにお世話をし、母の留守中は la voisine (お隣さん) がお世話をして下さったおかげで、朝顔はすっかり元気を取り戻しました。

でも、lundi matin (月曜の朝)、2枚目の用紙を書かせようとしたのですが、なかなか上手なつぼみの絵は描けたものの、le texte はどう書いていいのか分からない様子。横で待っていたら日が暮れそうだったので、

「もう一度よ〜く見て、何か気が付いたことを書いてごらん」
とだけ言って、私は le ménage (掃除) を始めました。
しばらくすると、

« Ça y est ! » (できたよ!)


そこには、拙いひらがなで、

「あさがおくん おおきくなってくれて ありがとう。」

なんだか、じ〜んときてしまいました。

les plantes (植物) も les enfants (子ども) も、本来持っているはずの、自分で grandir (大きくなる) 力を、精一杯出せるように少し手助けする。élever (育てる) というのは、そんなことなのかもしれません。

1ヶ月のフランス生活で、一回り大きくなった息子達。私からも、
 « Merci d’avoir grandi.»「おおきくなってくれて ありがとう」

すっかり元気になりました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...